モンスターカレンダー

« 2017年9月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

50周年記念行事関連の最近のブログ記事

11月1日午後4時を少し過ぎ、3時間を越える長丁場の式典-記念講演-生徒発表が終わった。生徒たちのきちんとするところはきちんとする、盛り上がりには個性を光らせながら盛り上がる・・・。今も昔も続く伝統に思えました。これからもきっとこういった伝統が続くのだろうと感じました。

夕闇につつまれてから祝賀会がモキチフードガーデンで行われました。NHKアナウンサー徳田章さん(4回生)の司会で進行。120名をこえる参加者が集う和やかな会となりました。

FBでアップしましたが、茅ヶ崎市長、寒川町長、県議・・。それぞれが違う立場ではあっても新校舎に関してのコメントが・・。この50周年の行事後の北陵の課題はやはり校舎のことですね。

祝賀会ではOBで音楽に関係している方たちを招きました。第一陣は「アクアマリン」のミマスさん(24回生三橋さん)が3曲弾き語りで歌っていただきました。代表曲のCOSMOSをはじめ地球星歌、Voyager、星降る里など合唱曲として学校などで歌われていますが、題名からも宇宙好きがわかります・・。野口さんともつながりますね。ミマス.bmp

開演前.bmp
名簿.JPGあらためて・・・、平成26年8月下旬、同窓会名簿発行の予定です。名簿の作成及び発行については、個人情報保護の観点からデータ整備専門会社(株)サラトに委託しました。
 
①A4版の(返信葉書付き郵便)メール便が届いた方は、葉書での返信、またはインターネット(サラトへ入る)して下さい。
 
②上記メール便が届かなかった方は、住所等不明で届かなかったということです。
 
登録方法は色々ありますが、複数の人間が介在すると情報の管理が難しくなりますので、今後は全て、(株)サラトのフリーコールに直接お電話でお願いします。
 
お問い合わせ<フリーコール>0120-981-958
     (受付時間/土日祝日を除く、午前9時30分から16時) 
 
なお、その際には茅ヶ崎北陵同窓会であることを示す受付NO.の140802(学校番号)を告げて下さい。あとは、電話先のサラトのの質問にお答え下さい。
 
<このようなケースもあるようです>
住所不明等で前回名簿(2005年発行)に掲載されていなくて、今日までに学校の同窓会担当の先生や同窓会の掲示板の管理者に登録変更の葉書等を出された方で、今回のA4版の(返信葉書付き郵便)メール便が届いていない方
 → 本来は㈱サラトから今回メール便を出すことになっていますが、まだ、修正登録が終了せずに現時点では発送されなかったということになります。今回の発行に間に合うように追加で案内が届くことになります。
 → 今の段階では、上記フリーコールにお問い合わせいただくのが一番早い追加修正の方法ですので、ご利用下さい。
 

私は自由業なので夏休みがあって無いようなものでしたが、多くの方が楽しい夏休みを過ごされたと思います。

昨日、懇意にしている私学の先生方と会食してきました。その中の会話で、私学の先生:「野口さんは招けませんでしたよ」と...、その私学では野口聡一さんを招いて講演会を企画していたのですがジャクサからの回答で前述の通りに...。私が「北陵50周年には野口さんの講演決まりましたよ、さすが卒業生でしょ...」と言ったら、羨ましがっていました。

その後、ご一緒された先生の中にバスケの顧問がおり、今年、異動した北陵バスケ顧問の岡崎さんの話題も...。さらには「噂のチャンネル/遺跡の話、見ましたよ...」と、その中で先生:「プレハブ校舎だから生徒は可愛そうですね...」・・・私:目が点『そう感じるのかとTVの怖さ、言葉の怖さ』を感じました。そうですよねプレハブといえば...。そう思うんですよね。

4月と7月にあった「下寺尾官衙遺跡フォーラム」の中で盛んにプレハブで過ごすのはひどいことだと強調されている方がいました。たしかに、現在の校舎はプレハブです。しかし、教室にはエアコンが完備され、音漏れもない環境です。少なくとも旧校舎より快適な環境だと思います。ちなみに県立高校のエアコン設置はPTAがリースで行うのが潮流となってきましたが、まだまだ設置されていない県立高校は多くあります。

私は仕事の関係で県立100校私学50校程度の高校を20年位の間で訪問しています。その間、校舎建て替えのためプレハブで過ごす生徒の様子も見てきました。休み時間になると生徒達の足音で目の前の人との会話も聞こえなくなるようなプレハブもあります。一般的にはそうなんでしょう。しかし、北陵の臨時校舎は違います。見て聞いて体験してから状況は伝えて欲しいものです。

もちろん、グラウンドを含め不便があるは事実です。だからこそ県と市が早く解決を図って欲しいのです。今のところ県は県が出した方針に従って進んでいくようです(まなびや計画では建て替えはするが年度の記載はない/緑ヶ丘などは平成25年度中に建て替え完了とある)、市は「茅ヶ崎の中心は下寺尾遺跡にある(世界の中心で...)的」ですね。遺跡のすばらしさをとやかく言う人はいないでしょう。でも、北陵はどうなるの?その回答はどうなっているのでしょう。

9月14日(土)に第28回文化祭の一般開放です。同窓会も野口さんコーナーと遺跡で出展が決まりました。以前、有志が作成した新校舎模型も展示予定です。また、11月1日の50周年記念行事の件や学年同窓会(同期会)の支援(補助)のご案内のため、私も朝から詰めていますのでお立ち寄りください。なお、文化祭については後日、詳細を書きますので...。

P6290602.JPG6/28、記念事業の実行委員会が開催されました。実行委員長さまの挨拶から始まり、各委員会から報告があり,11月1日当日の概要が決まりました。第一部は全生徒と教職員・父母・来賓参列のもとの式典、第二部は野口さんを招いての講演と生徒との意見交換、第三部が軽音楽部・ダンス部・コーラス部・吹奏楽部による発表。軽音楽部の演奏の際に記念曲のバンドバージョンの1曲を、コーラス部でも合唱曲バージョンの1曲が披露されます。写真はCDジャケット案(生徒作品)です。合唱による記念曲の歌詞は・・・。

 蒼天の下 伝統引き継ぎ 仲間と共に 日進月歩 富士の姿背に受けて 足跡遺し未来へと

 早暁目覚め 我が道のりを行く 陽光浴びた校庭に 汗と涙が染み渡る

 五十の節目 この時に 歌おう 笑おう この校舎で       作詞M・Hさん 当日ご期待!

バンドバージョンは、これとはイメージも全くちがう今時な曲です。

最後に、11月1日当日の会場は文化会館大ホール(1400人収容)なので、生徒・教職員900名、保護者300名、来賓100名、同窓会&みどり会100名となっています。また、会館のホワイエも使用できるので、生徒による絵画などを展示する案が出ています。それと同時に同窓生の絵画・書道の作品も展示したいと考えていますが、生徒の展示の件が進まないと案で終わる可能性もあります。しかし、同窓生へのお願いは進めないといけないので、そのあたりをご理解頂き、出品して頂ける方を募っておりますのでご一報ください。

臨時新校舎.JPG
50周年記念誌に恩師から寄稿があります。現在、寄稿していただいてる先生方は、ランダムに茂田茂先生、中村KC先生、篠田みつ江先生、篠田昭二先生、河野裕一先生、関稔先生、木村正夫先生です。まだまだ続きますが、現在のところです。それ以外に50周年記念座談会が開催され、神奈川新聞社勤務の卒業生にも出席してもらい文章をまとめていただきました。前掲の先生方以外のご様子等ご存知の方は、コメントに書いてくださいね。

4月26日午後4時から各委員会(総務・式典・記念誌・祝賀)の委員が集まり、1時間半に渡り全体会を行いました。会は4月に赴任された吉田校長からの挨拶から始まり、副校長の進行で各委員会の進捗状況の確認とともに課題を議論しました。

○現在決まっていること

実施日:平成25年11月1日(金曜日)

場 所:茅ヶ崎市民文化会館大ホール

式 典:13時半~16時半(予定)/全生徒と学校関係者・招待者(約1000~1100名) 前半/来賓挨拶等のセレモニー/30分位が限度かな...(筆者の意見) 後半/生徒主体で実施予定=ダンス・軽音・吹奏楽・コーラスなどが参加予定。 18回生の野口さんの予定がまだ確定していないが、何らかの形でご参加頂く:できれば生徒との交信(やりとり)などがあればさらに良いのですが...(筆者の意見)

 

式典終了後関係者による祝賀会があるそうです。

 

○記念誌委員会の様子、私はここに所属しています。すでに14回に渡り委員会を開き、40周年から50周年までの期間を中心とした内容で記念誌が作成されつつあります。それにあわせ、50周年記念曲を生徒に募集し2曲が決定、CD化することになりました。記念誌・CDともに2000部作成予定です。700~800部の余裕がありますので、作成実費プラス協賛金で販売予定です。

 

今日の全体会の中で、みどり会(PTAのOB会)では、5月9日に総会があり、その際に20万~30万円の協賛金が集まるとのこと。同窓会では、昨年の同窓会代表委員会で記念誌作成費への負担金として250万円を拠出することになりましたが、同窓会の積立金の取り崩しです。同窓会会員からもみどり会の金額くらいの協賛金が集まると良いと思っています。

 

なお。連休あけに同窓会代表委員会が開催される予定です。代表委員会となっていますが、代表でなくても同窓生は参加できますので、50周年記念行事へのご意見やこのところ新聞などで頻繁に記事となっている「茅ヶ崎北陵高校・校舎建替え」と「下寺尾遺跡群」について意見交換ができればよいと思っています。

 

とりあえず、今日のご報告まで(なにぶんにもブログなど不慣れなもので、つまらない記事ですみません。)

 

本年11月1日に創立50周年記念行事が行われます。それにあわせて、今まで同窓会として記念行事も含めた北陵の現状を広報する場がありませんでした。このたび、Hokuryo Netの管理者に尽力頂き、同窓会広報の場として、「同窓会広報BLOG」を開設しました。

今後は、①50周年のこと ②校舎のこと ③恩師の現在のご様子 ④各期の同窓会の案内の場 等々、発信していければと思います。

今のところ、一人で活動(記事化)している状況ですので、上記の事柄に関する取材も仕事の合間をぬって行っていくことになります。ご協力できる方々のコメント等お願いします。読んだよ!というコメントでも広報の一翼になっていると確認できるのでお願いできれば幸いです。